業界経験者だからできる安心のホーム探し|有料老人ホーム、介護施設、高齢者住宅、グループホーム、認知症に関する入居相談はケアプロデュースへ。
千葉県鴨川市
ジョイライフ鯛の浦
住宅型有料老人ホーム
東京駅からJR外房線特急利用95分。雄大な海と豊かな緑に抱かれたリゾート型ホームです。広々とした居室はオーシャンビュー。山海の幸を使ったお食事はご入居者に好評です。自然の中で安心してお過ごしいただける環境が皆様をお迎えします。
| 入居一時金 | 0円~250万円 | ||
|---|---|---|---|
| 月額費用 | 153,940円~187,273円 | ||
| 入居時の要件 | 自立、要支援、要介護 | ||
| 類型 | 住宅型有料老人ホーム | ||
| 介護保険 | 訪問系介護サービス(併設型) | ||
| 住所 | 千葉県鴨川市内浦56-1 | ||
| アクセス | JR外房線特急利用95分「安房小湊駅」より徒歩3分 | ||
| 開設 | 2001 年 07 月 | 室 数 | 44室 |
| 運営事業者 | 株式会社ジョイライフ | ||
東京駅からJR外房線特急利用95分。雄大な海と豊かな緑に抱かれたリゾート型ホームです。広々とした居室はオーシャンビュー。山海の幸を使ったお食事はご入居者に好評です。自然の中で安心してお過ごしいただける環境が皆様をお迎えします。
| 共有設備 | 食堂、厨房、洗面所、洗濯室、大浴場、個人風呂、シャワールーム、エレベーター、スプリンクラー、非常警報装置、機械浴室、リハビリルーム、ナースステーション、事務室、カラオケルーム |
|---|---|
| 居室設備 | Aタイプ:風呂・洗面・トイレ・Bタイプ:トイレ・Cタイプ:トイレ・風呂・化粧室・Dタイプ:風呂・洗面・化粧室・タイプにより異なります。 |
※税改正により金額が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
基本プラン
○ Aプラン 居室A・B・C
○ Bプラン
居室A・B・C
| 利用できる介護保険 | 訪問系介護サービス(併設型) |
|---|
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
|---|
| 介護体制 |
訪問介護利用可 |
看護体制 | 訪問看護利用可 |
|---|
| 夜間体制 | 介護職員 |
|---|
| ユニットケア | 無し |
|---|
| ターミナルケア | ◯ |
|---|
| 認知症ケア | 有り |
|---|

| インスリン | ◯ | イロウ | ◯ | 透析 | ◯ |
|---|---|---|---|---|---|
| 気管切開 | × | 鼻腔栄養 | × | 在宅酸素 | ◯ |
| ALS | × | 痰吸引 | × | IVH | × |
| バルーン | ◯ | ペースメーカー | ◯ | ストマ | ◯ |

| 疥癬 | × | 肝炎 | ◯ | 結核 | × |
|---|---|---|---|---|---|
| 梅毒 | × | HIV | × | MRSA | × |
| 協力・提携医療機関 |
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院・亀田クリニック
診療科目:内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、精神科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、産科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科、心療内科、リウマチ科、美容外科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、アレルギー科 協力内容:診察のための医師派遣。日常の健康診断、看護指導。ほかの医療機関に入院を要する場合の紹介。 |
|---|---|
|
医療法人社団黒野医院
診療科目:内科、呼吸器科、小児科 協力内容:診察のための医師派遣。日常の健康診断、看護指導。ほかの医療機関に入院を要する場合の紹介。 |
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
|---|
| 施設名 | ジョイライフ鯛の浦 |
|---|---|
| 類型 | 住宅型有料老人ホーム |
| 所在地 | 〒299-5502 千葉県鴨川市内浦56-1 |
| 交通 | JR外房線特急利用95分「安房小湊駅」より徒歩3分 |
| 開設 | 2001 年 07 月 |
| 入居年齢 | 概ね60歳以上の方 |
| 認知症の受入 | 有り |
| 入居一時金 | 0円~250万円 |
| 月額費用 | 153,940円~187,273円 |
| 支払い方式 | 一時金方式,月払い方式 |
| 体験入居 | 有り |
| 住居の権利形態 | 利用権方式 |
| 利用出来る介護保険 | 訪問系介護サービス(併設型) / |
| 保全借置 | 有り |
| 運営会社 | 株式会社ジョイライフ |
| 運営会社住所 |
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目10番1号 |
| 介護体制 |
訪問介護利用可 |
|---|---|
| 看護師配置 | 訪問看護利用可 |
| 協力・提携医療機関 |
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院・亀田クリニック
診療科目:内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、精神科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、産科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科、心療内科、リウマチ科、美容外科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、アレルギー科 協力内容:診察のための医師派遣。日常の健康診断、看護指導。ほかの医療機関に入院を要する場合の紹介。 |
|
医療法人社団黒野医院
診療科目:内科、呼吸器科、小児科 協力内容:診察のための医師派遣。日常の健康診断、看護指導。ほかの医療機関に入院を要する場合の紹介。 |
| 建物概要 |
敷地面積2088平米 延床面積2885平米 |
|---|---|
| 建物構造 | 本館:鉄筋コンクリート造り5階建て地下1階別館:鉄筋コンクリート造り地上4階建て(平成2年6月築・平成13年7月改修済み) |
| 土地・建物権利形態 | 自社所有 株式会社ジョイライフ |
| 居室数 | 44室 |
| 定員 | 60名 |
| 2名入居部屋 | 有り |
| 居室面積 | Aタイプ:40.0平米 Bタイプ:31.4平米 Cタイプ:32.0平米 Dタイプ:57.6平米 Eタイプ:9.0平米 |
| 共有設備 | 食堂、厨房、洗面所、洗濯室、大浴場、個人風呂、シャワールーム、エレベーター、スプリンクラー、非常警報装置、機械浴室、リハビリルーム、ナースステーション、事務室、カラオケルーム |
| 居室設備 | Aタイプ:風呂・洗面・トイレ・Bタイプ:トイレ・Cタイプ:トイレ・風呂・化粧室・Dタイプ:風呂・洗面・化粧室・タイプにより異なります。 |
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
|---|
| 備考 | ■2025年料金改定 月額費用:150,940円~184,273円→153,940円~187,273円 ■2016年料金改訂 旧料金:入居金120万円~2,555万円 月額費用126,520円~347,520円 新料金:入居金0円~250万円 月額費用149,940円~183,273円 |
|---|
| 施設名 | ジョイライフ鯛の浦 |
|---|---|
| 所在地 | 千葉県鴨川市内浦56-1 |
| 交通 | JR外房線特急利用95分「安房小湊駅」より徒歩3分 |






















