業界経験者だからできる安心のホーム探し|有料老人ホーム、介護施設、高齢者住宅、グループホーム、認知症に関する入居相談はケアプロデュースへ。
千葉県松戸市 
					松戸ナーシングヴィラそよ風
					介護付有料老人ホーム(介護付きホーム)
						歴史の香り漂う松戸市常盤平の複合介護施設「松戸ナーシングヴィラそよ風」住んでよいまち・訪ねてよいまち、松戸の散策もお楽しみいただけます。
| 入居一時金 | 0円~705万円 | ||
|---|---|---|---|
| 月額費用 | 165,360円~438,514円 | ||
| 入居時の要件 | 自立、要支援、要介護 | ||
| 類型 | 介護付有料老人ホーム(介護付きホーム) | ||
| 介護保険 | 
              一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護  | 
            ||
| 住所 | 千葉県松戸市常盤平5-24-2 | ||
| アクセス | 新京成線「五香駅」より 徒歩5分 | ||
| 開設 | 2002 年 08 月 | 室 数 | 40室 | 
| 運営事業者 | 株式会社SOYOKAZE | ||
		
				歴史の香り漂う松戸市常盤平の複合介護施設「松戸ナーシングヴィラそよ風」住んでよいまち・訪ねてよいまち、松戸の散策もお楽しみいただけます。
| 共有設備 | 食堂、浴室、特別浴室、食堂兼機能訓練室、健康管理室、応接室、談話室、洗濯室 | 
|---|
※税改正により金額が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
	
	
						入居一時金方式
									
○ Aタイプ
○ Bタイプ
○ Cタイプ(お一人入居)
○ Cタイプ(お二人入居)
月払い方式
						
○ Aタイプ
○ Bタイプ
○ Cタイプ(お一人入居)
○ Cタイプ(お二人入居)
| 利用できる介護保険 | 一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 | 
|---|
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 | 
|---|
| 介護体制 | 
	 2.5:1以上 手厚い介護体制  | 
看護体制 | 日勤 | 
|---|
| 夜間体制 | 介護職員 | 
|---|
| ユニットケア | 無し | 
|---|
| ターミナルケア | ◯ | 
|---|
| 認知症ケア | 有り | 
|---|

| インスリン | △ | イロウ | △ | 透析 | △ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 気管切開 | × | 鼻腔栄養 | △ | 在宅酸素 | △ | 
| ALS | × | 痰吸引 | △ | IVH | × | 
| バルーン | △ | ペースメーカー | △ | ストマ | △ | 

| 疥癬 | △ | 肝炎 | △ | 結核 | × | 
|---|---|---|---|---|---|
| 梅毒 | △ | HIV | × | MRSA | △ | 
| 協力・提携医療機関 | 
		清仁会クリニック
				 診療科目:内科、胃腸科、皮膚科、肛門科、アレルギー科 協力内容:診察の為の医師派遣、健康相談、看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介  | 
|---|---|
| 
		医療法人社団ときわ会 常盤平中央病院
				 診療科目:内科、神経内科、循環器科、外科、胃腸科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科 協力内容:診察の為の医師派遣、健康相談  | 
|
| 
		六高台内科胃腸科クリニック
				 診療科目:内科、胃腸科 協力内容:診察の為の医師派遣、日常の健康相談  | 
|
| 
		医療法人愛育会 やばしら歯科
				 診療科目:歯科 協力内容:歯科診療の為の歯科医師派遣  | 
|
| 
		医療法人社団デンタルケアコミュニティ フォレストデンタルクリニックあやせ
				 診療科目:歯科 協力内容:歯科診療の為の歯科医師派遣  | 
| 備考 | 
看護師体制:夜間オンコール体制 リハビリ:集団リハビリ対応  | 
|---|
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 | 
|---|
| 施設名 | 松戸ナーシングヴィラそよ風 | 
|---|---|
| 類型 | 介護付有料老人ホーム(介護付きホーム) | 
| 所在地 | 〒270-2261 千葉県松戸市常盤平5-24-2 | 
| 交通 | 新京成線「五香駅」より 徒歩5分 | 
| 開設 | 2002 年 08 月 | 
| 入居年齢 | 概ね60歳以上 | 
| 認知症の受入 | 有り | 
| 入居一時金 | 0円~705万円 | 
| 月額費用 | 165,360円~438,514円 | 
| 住居の権利形態 | 利用権方式 | 
| 利用出来る介護保険 | 一般型特定施設入居者生活介護 / 介護予防特定施設入居者生活介護 / | 
| 運営会社 | 株式会社SOYOKAZE | 
| 運営会社住所 | 
      〒107-0061 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル  | 
    
| 介護体制 | 
	 2.5:1以上  | 
|---|---|
| 看護師配置 | 日勤 | 
| 協力・提携医療機関 | 
		清仁会クリニック
				 診療科目:内科、胃腸科、皮膚科、肛門科、アレルギー科 協力内容:診察の為の医師派遣、健康相談、看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介  | 
| 
		医療法人社団ときわ会 常盤平中央病院
				 診療科目:内科、神経内科、循環器科、外科、胃腸科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科 協力内容:診察の為の医師派遣、健康相談  | 
|
| 
		六高台内科胃腸科クリニック
				 診療科目:内科、胃腸科 協力内容:診察の為の医師派遣、日常の健康相談  | 
|
| 
		医療法人愛育会 やばしら歯科
				 診療科目:歯科 協力内容:歯科診療の為の歯科医師派遣  | 
|
| 
		医療法人社団デンタルケアコミュニティ フォレストデンタルクリニックあやせ
				 診療科目:歯科 協力内容:歯科診療の為の歯科医師派遣  | 
| 建物概要 | 
敷地面積:921平米 延床面積:3,070平米  | 
    
|---|---|
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造4階建 | 
| 居室数 | 40室 | 
| 定員 | 46名 | 
| 2名入居部屋 | 有り | 
| 居室面積 | 9.92~29.46平米 | 
| 共有設備 | 食堂、浴室、特別浴室、食堂兼機能訓練室、健康管理室、応接室、談話室、洗濯室 | 
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 | 
|---|
| 備考 | ■2024年6月より月額費用改定 146,330円~402,854円→165,360円~438,514円 ■2023年4月3日より運営会社名変更 株式会社ユニマットリタイアメント・コミュニティ→株式会社SOYOKAZE  | 
    
|---|
| 施設名 | 松戸ナーシングヴィラそよ風 | 
|---|---|
| 所在地 | 千葉県松戸市常盤平5-24-2 | 
| 交通 | 新京成線「五香駅」より 徒歩5分 | 

| タイトル | 1月のイベント案内 | ||
|---|---|---|---|
| 開催日 | 1月12・13日 | 
		 | 
|
| 備考 | ■音楽療法 楽器を使った音楽療法です。皆さんにご参加いただき楽しい時間をお過ごしいただきます。イベント後、施設見学会も行います(ご希望者のみ) 日時:1月12日(木) 14:00~ 講師:スマイルミュージックセラピー久保氏 ※ご予約不要。直接施設へお越し下さい。 ■相続セミナー 「織田信長に学ぶ相続~歴史の表舞台からなぜ姿を消したのか~」と題し、相続の基礎知識から相続のトラブル予防方法まで、プロがわかりやすくご説明します。セミナー後、施設見学会も行います。(ご希望者のみ) 日時:1月13日(金) 14:00~ 講師:小山寿雄氏 プラス事務所司法書士法人司法書士 定員:先着10名様 《ご予約制》 ■ご当地急便販売会 全国のご当地が誇る食材・スイーツがやってきます。「おいしい!」がきっと見つかるはず。お買い物をお楽しみ下さい。 日時:1月13日(金) 12:00~14:00 会場:松戸ナーシングヴィラそよ風正面玄関前 ※ご予約不要。直接会場へお越し下さい。 参加費:無料 どなたでもご参加いただけます。お気軽にご参加ください。 お問い合せ・見学申し込みは 有料老人ホーム情報館 0120-17-6246  | 
||

| タイトル | 10月・11月のイベント開催 | ||
|---|---|---|---|
| 開催日 | 10月29日(土)~11月12日(土) | 
		 | 
|
| 備考 | ■そよ風文化祭 日程:10月29日(土)~11月12日(土) 内容:童謡「浦島太郎」「四季の歌」などをテーマに、ご入居者とスタッフが制作した作品を館内に展示します。各階、それぞれに趣向を凝らした展示をぜひご覧下さい。 ※期間中はご自由に見学いただけます。直接施設にお越し下さい。 ■かっぽれ踊り 日時:11月9日(水) 14:00~16:00 ◎14:00~15:00 かっぽれ踊り 江戸時代にお座敷芸として親しまれた「かっぽれ踊り」を披露します。ねじりはちまき姿でユーモアたっぷりに踊ります。 出演/行木誠子氏と生徒の皆様 ◎15:00~16:00 施設見学 館内をご案内します。ご見学後はご質問も承ります。 定員:先着10名様 ■笑福踊り 日時:11月11日(金) 14:00~16:00 ◎14:00~15:00 笑福踊り お面をつけた踊り手が「笑福踊り」を披露します。文字通り笑いと福を招くたのしい踊りです。皆様もぜひご一緒に踊りましょう。 出演/「笑南会」の皆様 ◎15:00~16:00 施設見学 館内をご案内します。ご見学後はご質問も承ります。 定員:先着10名様 《共通》 参加費:無料 お問い合せ・見学申し込みは 有料老人ホーム情報館 0120-17-6246  | 
||

















				
				




