業界経験者だからできる安心のホーム探し|有料老人ホーム、介護施設、高齢者住宅、グループホーム、認知症に関する入居相談はケアプロデュースへ。
熊本県阿蘇郡西原村
くまもと長寿苑そよ風
介護付有料老人ホーム(介護付きホーム)
くまもと長寿苑そよ風は、デイサービス、介護付有料老人ホームホーム、住宅型有料老人ホーム、居宅介護支援事業所を併設している複合型施設です。
ご自宅での生活が困難な方、病院から退院した後のご自宅での生活が不安な方、介護度の高い方など、「介護付き」ならではさらに詳しく
| 入居一時金 | 0円~0円 | ||
|---|---|---|---|
| 月額費用 | 136,691円~136,691円 | ||
| 入居時の要件 | 要支援、要介護 | ||
| 類型 | 介護付有料老人ホーム(介護付きホーム) | ||
| 介護保険 |
一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 |
||
| 住所 | 熊本県阿蘇郡西原村大字布田1087 | ||
| アクセス | JR豊肥本線「肥後大津駅」より車で25分 | ||
| 開設 | 2005 年 06 月 | 室 数 | 29室 |
| 運営事業者 | 株式会社SOYOKAZE | ||
くまもと長寿苑そよ風は、デイサービス、介護付有料老人ホームホーム、住宅型有料老人ホーム、居宅介護支援事業所を併設している複合型施設です。
ご自宅での生活が困難な方、病院から退院した後のご自宅での生活が不安な方、介護度の高い方など、「介護付き」ならではの手厚いケアで、安心・快適な暮らしをサポートいたします。
くまもと空港から車で5分、雄大な阿蘇のふもとにある当施設は、自然豊かな環境が魅力です。29室ある個室は家具の持ち込みも自由で、ご入居者に合わせた快適な環境で暮らせます。
クリニック・診療所との医療連携により、医療面のサポートも充実しています。自然豊かな環境で、外気浴をしながらの歩行訓練なども行っています。
また、季節を感じられる外出行事や近隣のモール等への買い物ツアーの実施、ボランティアによる踊り等の各種イベントなど、楽しみとハリのある毎日をお過ごしいただけます。
ご自宅での生活が困難な方、病院から退院した後のご自宅での生活が不安な方、介護度の高い方など、「介護付き」ならではの手厚いケアで、安心・快適な暮らしをサポートいたします。
くまもと空港から車で5分、雄大な阿蘇のふもとにある当施設は、自然豊かな環境が魅力です。29室ある個室は家具の持ち込みも自由で、ご入居者に合わせた快適な環境で暮らせます。
クリニック・診療所との医療連携により、医療面のサポートも充実しています。自然豊かな環境で、外気浴をしながらの歩行訓練なども行っています。
また、季節を感じられる外出行事や近隣のモール等への買い物ツアーの実施、ボランティアによる踊り等の各種イベントなど、楽しみとハリのある毎日をお過ごしいただけます。
| 共有設備 | 食堂兼多目的ホール、浴室、機械浴室、脱衣室兼洗濯室、エレベーター、来客用駐車場、車イス用トイレ、館内放送設備、火災報知機、屋内消火栓設備 |
|---|---|
| 居室設備 | 冷暖房設備、ミニキッチン、トイレ、給水、給湯、電気コンロ、緊急コール、非常ベル、テレビアンテナ |
| 利用できる介護保険 | 一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 |
|---|
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
|---|
| 介護体制 |
3:1以上 |
看護体制 | 日勤 |
|---|
| 夜間体制 | 介護職員 |
|---|
| ユニットケア | 無し |
|---|
| ターミナルケア | ◯ |
|---|
| 認知症ケア | 有り |
|---|

| インスリン | ◯ | イロウ | ◯ | 透析 | ◯ |
|---|---|---|---|---|---|
| 気管切開 | × | 鼻腔栄養 | × | 在宅酸素 | ◯ |
| ALS | × | 痰吸引 | ◯ | IVH | × |
| バルーン | ◯ | ペースメーカー | ◯ | ストマ | ◯ |

| 疥癬 | ◯ | 肝炎 | ◯ | 結核 | ◯ |
|---|---|---|---|---|---|
| 梅毒 | ◯ | HIV | × | MRSA | ◯ |
| 協力・提携医療機関 |
医療法人 永田会 東熊本第二病院
診療科目:内科・呼吸器内科・循環器内科・放射線科・泌尿器科・リハビリテーション科 協力内容:月2回の訪問診療・健康相談、その他付帯する医療行為。 |
|---|---|
|
医療法人社団 奉仕会 なごみクリニック
診療科目:内科・外科 協力内容:医師の定期訪問による健康相談、年2回の健康診断の実施。その他付帯する医療行為。 |
|
|
共愛歯科医院
診療科目:歯科 協力内容:月2回の訪問歯科診療、週1回の口腔ケア |
|
|
新地ハロー歯科診療所
診療科目:歯科 協力内容:月2回の訪問歯科診療、週1回の口腔ケア |
| 備考 |
看護師体制:夜間オンコール体制 リハビリ:集団リハビリ対応、個別リハビリ対応 |
|---|
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
|---|
| 施設名 | くまもと長寿苑そよ風 |
|---|---|
| 類型 | 介護付有料老人ホーム(介護付きホーム) |
| 所在地 | 〒861-2403 熊本県阿蘇郡西原村大字布田1087 |
| 交通 | JR豊肥本線「肥後大津駅」より車で25分 |
| 開設 | 2005 年 06 月 |
| 入居年齢 | 概ね55歳以上 |
| 認知症の受入 | 有り |
| 入居一時金 | 0円~0円 |
| 月額費用 | 136,691円~136,691円 |
| 支払い方式 | 月払い方式 |
| 体験入居 | 有り |
| 住居の権利形態 | 利用権方式 |
| 利用出来る介護保険 | 一般型特定施設入居者生活介護 / 介護予防特定施設入居者生活介護 / |
| 有料協会加入 | 全国有料老人ホーム協会加盟 |
| 運営会社 | 株式会社SOYOKAZE |
| 運営会社住所 |
〒107-0061 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル |
| 介護体制 |
3:1以上 |
|---|---|
| 看護師配置 | 日勤 |
| 協力・提携医療機関 |
医療法人 永田会 東熊本第二病院
診療科目:内科・呼吸器内科・循環器内科・放射線科・泌尿器科・リハビリテーション科 協力内容:月2回の訪問診療・健康相談、その他付帯する医療行為。 |
|
医療法人社団 奉仕会 なごみクリニック
診療科目:内科・外科 協力内容:医師の定期訪問による健康相談、年2回の健康診断の実施。その他付帯する医療行為。 |
|
|
共愛歯科医院
診療科目:歯科 協力内容:月2回の訪問歯科診療、週1回の口腔ケア |
|
|
新地ハロー歯科診療所
診療科目:歯科 協力内容:月2回の訪問歯科診療、週1回の口腔ケア |
| 建物概要 |
敷地面積:2,265.45平米 延床面積:2,434.39平米 |
|---|---|
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造地上4階 |
| 居室数 | 29室 |
| 定員 | 29名 |
| 2名入居部屋 | 無し |
| 居室面積 | 20.5~22.1平米 |
| 共有設備 | 食堂兼多目的ホール、浴室、機械浴室、脱衣室兼洗濯室、エレベーター、来客用駐車場、車イス用トイレ、館内放送設備、火災報知機、屋内消火栓設備 |
| 居室設備 | 冷暖房設備、ミニキッチン、トイレ、給水、給湯、電気コンロ、緊急コール、非常ベル、テレビアンテナ |
| 併設医療・介護事業 |
居宅介護支援 通所介護 |
|---|
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
|---|
| 備考 | ■2023年4月料金改定 入居時費用:16.5万円→0円 ■2023年4月3日より運営会社名変更 株式会社ユニマットリタイアメント・コミュニティ→株式会社SOYOKAZE ■2018年料金改定 |
|---|
| 施設名 | くまもと長寿苑そよ風 |
|---|---|
| 所在地 | 熊本県阿蘇郡西原村大字布田1087 |
| 交通 | JR豊肥本線「肥後大津駅」より車で25分 |






















