業界経験者だからできる安心のホーム探し|有料老人ホーム、介護施設、高齢者住宅、グループホーム、認知症に関する入居相談はケアプロデュースへ。
東京都町田市 
					湘南ふれあいの園シニアレジデンス町田
					介護付有料老人ホーム(介護付きホーム)
						
		医療とともに暮す安心。
併設の「ふれあい町田ホスピタル」へは、夜間、土日祝日・年末年始などの病院の休診日にも24時間、診療・治療が受けられ、入院も可能です。入居時の健康診断・医療情報提供書をもとに、事前に病院でカルテを作成し、緊急時の対応に備えます。緊急時には、専門さらに詳しく
		
| 入居一時金 | 1,700万円~5,980万円 | ||
|---|---|---|---|
| 月額費用 | 185,924円~426,848円 | ||
| 入居時の要件 | 自立、要支援、要介護 | ||
| 類型 | 介護付有料老人ホーム(介護付きホーム) | ||
| 介護保険 | 
              一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護  | 
            ||
| 住所 | 東京都町田市小山ヶ丘1-3-8 | ||
| アクセス | 京王相模原線 「多摩境駅・南大沢駅」より シャトルバス | ||
| 開設 | 2008 年 03 月 | 室 数 | 80室 | 
| 運営事業者 | 有限会社湘南ふれあいの園 | ||
		
				医療とともに暮す安心。
併設の「ふれあい町田ホスピタル」へは、夜間、土日祝日・年末年始などの病院の休診日にも24時間、診療・治療が受けられ、入院も可能です。入居時の健康診断・医療情報提供書をもとに、事前に病院でカルテを作成し、緊急時の対応に備えます。緊急時には、専門の看護し・介護スタッフが昼夜問わず迅速に対応しますのでご安心ください。また病院には人工透析センターが設置されており、治療を必要をされるご入居者様もエレベーターで降りるだけで治療を受けることが出来ます。
安心の介護と心温まる看護でサポートします。
自立の方も、要支援・要介護の方もご入居いただける「介護付有料老人ホーム」です。要支援・要介護の方は、ケアマネージャーがご入居者様・ご家族様のご要望をお聞きし、一人ひとりの状態に合わせてケアプランを作成します。ケアスタッフが24時間体制でご入居者様をサポートしますのでご安心してお過ごしください。
併設の「ふれあい町田ホスピタル」へは、夜間、土日祝日・年末年始などの病院の休診日にも24時間、診療・治療が受けられ、入院も可能です。入居時の健康診断・医療情報提供書をもとに、事前に病院でカルテを作成し、緊急時の対応に備えます。緊急時には、専門の看護し・介護スタッフが昼夜問わず迅速に対応しますのでご安心ください。また病院には人工透析センターが設置されており、治療を必要をされるご入居者様もエレベーターで降りるだけで治療を受けることが出来ます。
安心の介護と心温まる看護でサポートします。
自立の方も、要支援・要介護の方もご入居いただける「介護付有料老人ホーム」です。要支援・要介護の方は、ケアマネージャーがご入居者様・ご家族様のご要望をお聞きし、一人ひとりの状態に合わせてケアプランを作成します。ケアスタッフが24時間体制でご入居者様をサポートしますのでご安心してお過ごしください。
| 共有設備 | 
大浴場 ・ 個人浴室 ・ 機械浴室 ・ ランドリールーム ・ ラウンジ ・ 多目的ホール 機能訓練室 ・ 屋上庭園 ・ 和風光庭 ・ 洋風光庭 ・ ロビー ・ 相談室 一時介護室 ・ 健康管理室 ・ ヘルパーステーション ・ 自販機コーナー エレベーター(2機)  | 
    
|---|---|
| 居室設備 | 
エアコン ・ システムキッチン ・ ナースコール ・ 照明 ・ クローゼット(収納室) 浴室(一部) ・ シャワーブース(一部) ・ ウォシュレット付トイレ ・ 洗面台 ウッドデッキ付専用庭(一部)  | 
    
※税改正により金額が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
	
	
						基本プラン
						
○ 基本プラン
○ ツインRoom
一人入居
	
	
	
	
				
○ ツインRoom
二人入居
	
	| 利用できる介護保険 | 一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 | 
|---|
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 | 
|---|
| 介護体制 | 
	 2.5:1以上 手厚い介護体制  | 
看護体制 | 日勤 | 
|---|
| 夜間体制 | 介護職員 | 
|---|
| ユニットケア | 無し | 
|---|
| ターミナルケア | ◯ | 
|---|
| 認知症ケア | 有り | 
|---|

| インスリン | ◯ | イロウ | ◯ | 透析 | ◯ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 気管切開 | ◯ | 鼻腔栄養 | ◯ | 在宅酸素 | ◯ | 
| ALS | ◯ | 痰吸引 | ◯ | IVH | ◯ | 
| バルーン | ◯ | ペースメーカー | ◯ | ストマ | ◯ | 

| 疥癬 | × | 肝炎 | ◯ | 結核 | △ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 梅毒 | ◯ | HIV | ◯ | MRSA | ◯ | 
| 協力・提携医療機関 | 
		ふれあい町田ホスピタル
			 住所:同一建物内  | 
|---|
| 備考 | リハビリ:集団リハビリ対応 | 
|---|
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 | 
|---|
| 施設名 | 湘南ふれあいの園シニアレジデンス町田 | 
|---|---|
| 類型 | 介護付有料老人ホーム(介護付きホーム) | 
| 所在地 | 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘1-3-8 | 
| 交通 | 京王相模原線 「多摩境駅・南大沢駅」より シャトルバス | 
| 開設 | 2008 年 03 月 | 
| 入居年齢 | 原則65歳以上 | 
| 認知症の受入 | 有り | 
| 入居一時金 | 1,700万円~5,980万円 | 
| 月額費用 | 185,924円~426,848円 | 
| 支払い方式 | 一時金方式 | 
| 体験入居 | 有り | 
| 住居の権利形態 | 利用権方式 | 
| 利用出来る介護保険 | 一般型特定施設入居者生活介護 / 介護予防特定施設入居者生活介護 / | 
| 有料協会加入 | 全国有料老人ホーム協会加盟 | 
| 運営会社 | 有限会社湘南ふれあいの園 | 
| 運営会社住所 | 
      〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ケ崎2-2-3  | 
    
| 介護体制 | 
	 2.5:1以上  | 
|---|---|
| 看護師配置 | 日勤 | 
| 協力・提携医療機関 | 
		ふれあい町田ホスピタル
			 住所:同一建物内  | 
| 建物概要 | 
敷地面積:17,988.89平米 / 32,517.43平米 延床面積:4,161.39平米  | 
    
|---|---|
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地下1階地上4階建て2階部分及び一部1階、地下1階部分 | 
| 土地・建物権利形態 | 自社以外所有 通常借家契約 (20年以上の長期賃貸借契約締結) | 
| 居室数 | 80室 | 
| 定員 | 83名 | 
| 2名入居部屋 | 有り | 
| 居室面積 | 17.50 ~ 42.99平米 | 
| 共有設備 | 
大浴場 ・ 個人浴室 ・ 機械浴室 ・ ランドリールーム ・ ラウンジ ・ 多目的ホール 機能訓練室 ・ 屋上庭園 ・ 和風光庭 ・ 洋風光庭 ・ ロビー ・ 相談室 一時介護室 ・ 健康管理室 ・ ヘルパーステーション ・ 自販機コーナー エレベーター(2機)  | 
    
| 居室設備 | 
エアコン ・ システムキッチン ・ ナースコール ・ 照明 ・ クローゼット(収納室) 浴室(一部) ・ シャワーブース(一部) ・ ウォシュレット付トイレ ・ 洗面台 ウッドデッキ付専用庭(一部)  | 
    
| 併設医療・介護事業 | 
訪問介護 通所ケア  | 
|---|
| その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 | 
|---|
| 施設名 | 湘南ふれあいの園シニアレジデンス町田 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都町田市小山ヶ丘1-3-8 | 
| 交通 | 京王相模原線 「多摩境駅・南大沢駅」より シャトルバス | 

| タイトル | セミナー&昼食付見学会開催 | ||
|---|---|---|---|
| 開催日 | 7月20日(水)~7月31日(日) | 
		 | 
|
| 備考 | ■無料セミナー開催 日時 :7月29日(金) 13:00~14:30 テーマ:「安心できる老人ホームの選び方」 会場 :町田市民ホール(第一会議室) 東京都町田市森野2-2-22 ■入居相談・昼食付見学会 日時 :7月20日(水)~31日(日) 11:00~14:30 ※施設での生活や入居に関する費用など疑問に答えます。 お問い合せ・見学申し込みは 有料老人ホーム情報館 0120-17-6246  | 
||

















				
				




